
授業内容(2年コース)
レベル | 期間 | 能力検定 | 漢字・語彙数 | 授業内容 | 使用教科書 |
入門 ・ 初級 |
6ヶ月 | N4レベル | 漢字 100字 語彙 800語 |
発音、表記、初歩的な文法を習得する。簡単な会話や平易で短い文章の読み書きが出来る能力を養う。 |
かな入門 (各国語版) みんなの日本語Ⅰ |
N3レベル | 漢字 500字 語彙 2000語 |
日常生活に役立つ会話を習得する。簡単な文章の読み書きができる能力を養う。 |
みんなの日本語Ⅱ 毎日の聞き取り50日 |
||
中級 | 6ヶ月 | N2レベル | 漢字 1000字 語彙 6000語 |
一般的な事柄について、会話・読み書きができる能力を養う。自分にとって関心のある話題について、テレビ・ラジオを聞き、新聞を読む能力を養う。 |
文化中級日本語Ⅰ、Ⅱ 日本語表現文型500 ニュースで学ぶ日本語Ⅰ |
上級 ・ 実用 日本語 |
12ヶ月 | N1レベル | 漢字 2000字 語彙 10000語 |
大学、専門学校における学習に役立つ専門的・総合的な日本語能力を養う。 |
文化中級日本語Ⅱ ニュースで学ぶ日本語Ⅱ プロジェクトワーク |
※入学時にクラス編成試験を実施。入学後も個人の能力により、上のクラスに変更することも可能です。